今治タオル、泉州タオルと普通のタオルとの違い



タオルの産地

 

 

表題の通り、日本にはタオルの2大産地があります。今治タオルも泉州タオルの品質の高さは世界的にも知れ渡っていると思います。両者とも海外から明治時代に入ってきたタオルに注目した日本人が、そのための製織機を作って作り始めたことが発端です。

 

それでは今治タオルと泉州タオルは、どこがどう違うのでしょうか。今治タオルは、愛媛県の今治市で作られているタオルです。もちろん、ただ単に今治市で作ったタオルが全部今治タオルブランドというわけではありません。

 

例えば今治タオルには、水につけて5秒以内に沈み始めないといけないという審査基準があって、その基準を満たさないと今治タオルのロゴマークは付きません。こうした厳しい審査をクリアしたタオルなので、品質が高いのです。実際に吸水性が高い点が世界でも注目されているようです。もっとも重要なのは綿本来が持っている吸水特性をそのまま生かすことでしょう。

 

泉州タオルの方にも「泉州タオル」、「泉州こだわりタオル」というようなタグが付いています。素材だけではなく、製造方法にも違いがあります。むしろもっとも違う特徴はここかもしれません。

 

今治タオル、泉州タオルのそれぞれの製造方法の特徴としては、先に糸を水に晒してから織る先晒しという製法を使う今治タオル、タオルを織ってから水に晒す後晒し手法を使うのが泉州タオルなのです。次項でこうした特徴をもっと詳しく説明したいと思います。